■ショパン国際ピアノコンクール in Asia
・地区予選
銀賞 小学3.4年生部門
■ブルグミュラー コンクール
・地区予選 優秀賞5名
内1名が川本ピアノ賞(部門1位)受賞
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■べーテン音楽コンクール
・近畿地区本選
最優秀賞(1位通過)自由曲コース 小学3.4年生
・地区予選
最優秀賞(1位通過)自由曲コース 小学3.4年生
■PTNA(ピティナ)ピアノコンペティション
・全国大会
入賞者記念コンサート出演(A2級)
入選(B級)
・地区本選
本選第1位(全国決勝大会進出)2名(A2級、B級)
本選優秀賞2名(B級)、本選奨励賞1名 (C級)
・地区予選
優秀賞 8名、奨励賞 2名
C級千里支部賞(1位)
B級加古川ロータリークラブ会長賞(1位)
C級加古川ロータリークラブ会長賞(1位)
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■兵庫県学生ピアノコンクール
・丹有地区予選
銀賞(C部門)、銅賞(A部門)
□ハートフルコンサート (9月25日 丹波の森公苑 多目的ルーム)
教室生が出演させて頂きました
◇ピアノ発表会(12月1日)
◇PTNA ピアノステップ 丹波夏季地区 (7月28日)
■けいはんな音楽 コンクール
・本選 銀賞
■ブルグミュラー コンクール
・ファイナル(神戸・姫路)
銀賞2名、銅賞1名
・地区予選 優秀賞5名
内2名が川本ピアノ賞(部門1位)受賞
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■べーテン音楽コンクール
・全国大会 〈自由曲コース ピアノ部門〉
入選
・地区予選、本選
最優秀賞、優秀賞を受賞し通過
■PTNA(ピティナ)ピアノコンペティション
今年は4組5名が全国大会出場の快挙でした!
・全国大会
入選(A1級2名、C級1名、連弾初級B1組 )
・地区本選
本選第1位(全国決勝大会進出)2名(A1級、C級)
本選第2位(全国決勝大会進出)1名(A1級)
本選第3位(全国決勝大会進出)1組(連弾初級B)
本選優秀賞3名(A1級1名、B級2名)、本選奨励賞1名 (D級)
・地区予選
優秀賞 10名、奨励賞 1名
*講師も指導者賞を受賞いたしました(3年連続)
■兵庫県学生ピアノコンクール
・丹有地区予選
銀賞(小学5,6年生部門)
□ハートフルコンサート (11月19日 丹波の森公苑 )
教室生が3名が出演、フルオーケストラと共演させて頂きました
◇ピアノ発表会(12月3日)
◇PTNA ピアノステップ 丹波夏季地区 初開催!
■第3回京田辺市音楽コンクール
・本選 〈自由曲コース〉
銀賞、銅賞、奨励賞
・予選 〈自由曲コース〉
参加者3名全員合格 内1名が全部門中最高点通過
■Ⅶフューチャースターズ国際ピアノコンペティション(アメリカ)
・Category Young Artist (19歳以下) 第3位
■べーテン音楽コンクール
・全国大会 〈自由曲コース ピアノ部門〉
第4位、ベスト10賞2名、ベスト20賞、ベスト30賞
入選
・地区本選
6名全員が最優秀賞、優秀賞を受賞し本選通過
内2名が部門最高点(1位)通過
・地区予選 参加者6名全員が予選通過
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■ブルグミュラー コンクール
・ファイナル(大阪・神戸)
金賞1名、銀賞2名
・地区予選 優秀賞3名
内1名がブルグミュラー賞(部門1位)受賞
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■PTNA(ピティナ)ピアノコンペティション
・全国大会
入選
・地区本選
本選第2位(全国決勝大会進出)
本選優秀賞4名、本選奨励賞2名
・地区予選
優秀賞 9名、奨励賞 2名
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■兵庫県学生ピアノコンクール
・丹有地区予選
金賞
□ハートフルコンサート (9月25日 丹波の森公苑 )
教室生が3名が出演させて頂きました
□Dear Sir Chopin ~薫風の候 ショパンに酔う~ (5月4日 丹波篠山市立田園交響ホール )
教室生が2名出演させて頂きました
◇PTNA ピアノステップ
◇発表会(12月4日)
◇ミニ発表会(7月31日)
■Ⅵフューチャースターズ国際ピアノコンペティション(アメリカ)
・Category Junior (10歳以下) 第2位
・Category Young Virtuosi (16歳以下)第4位
■べーテン音楽コンクール
・全国大会 〈自由曲コース ピアノ部門〉
第1位、ベスト10賞、ベスト20賞 2名、入選 2名
・地区予選、地区本選を参加者6名全員が最優秀賞・優秀賞を受賞し通過
*講師も優秀指導者賞を受賞いたしました
■ブルグミュラーコンクール
・神戸ファイナル
銀賞、銅賞
・地区予選
優秀賞 ファイナル進出3名
*内1名、川本ピアノ賞(トップ賞)も併せて受賞
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■兵庫県学生ピアノコンクール
・丹有地区予選
銀賞
■PTNA(ピティナ)ピアノコンペティション
・地区本選
本選優秀賞 2名、本選奨励賞 3名
・地区予選
優秀賞 8名、奨励賞 1名
*講師も指導者賞を受賞いたしました
□第15回ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
□30人の第九 (11月28日 丹波の森公苑ホール )
第1部ハートフルステージに教室生が3名出演させて頂きました
◇発表会(12月5日)
◇ミニ発表会(8月1日)
◇みんなのピアノフェスタ
◇PTNA ピアノステップ
コロナ禍で活動が制限される中、できることを積極的に頑張りました
■Ⅴフューチャースターズ国際ピアノコンペティション(アメリカ)
Category Young Talents (10歳以下) グランプリ、第2位
Category Young Artists (16歳以下)第3位
*講師も指導者賞を受賞いたしました
■べーテン音楽コンクール
<全国大会>自由曲コース ピアノ部門
第5位、ベスト30賞、入選
■Ⅴトカチェフスキ国際ピアノコンクール(ポーランド)
Junior Category (10歳以下) 第4位
□第14回べーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会
□丹波市文化ホールオペレーター10期生養成講座総合演習
◇発表会(12月6日)
◇オンラインミニ発表会(8月2日)
◇PTNA ピアノステップ
■PTNA(ピティナ)ピアノコンペティション
A2級、A1級、B級、C級、D級 各優秀賞
■グレンツェンピアノコンクール
幼児部門 銀賞、優秀賞
■兵庫県学生ピアノコンクール
A部門 銅賞
■ブルグミュラーコンクール
小学3,4年生B部門 優秀賞 等
□ハートフルコンサート
□シューベルティアーデ 氷上街角コンサート
□ふらっとコンサート
◇PTNA ピアノステップ
◇年2回の発表会が毎年あります