● レッスン開講日
月曜日~金曜日 9:30~20:30
土曜日 8:30~16:00
● レッスン回数
年間36~42回 (各コース規定に準ずる)
・レッスン実施日は教室カレンダーによります。
・別途、発表会が年2回程度あります。
● レッスン料 および その他費用
・レッスン料 30分6,000円 /月 ~(各コース規定に準ずる)
・入会金 3000円(月謝制のコースのみ)
・教材費(五線ノート、レッスンノート等含む)実費
・発表会、コンクール等参加費 実費
*レッスン料および教材費は、その月の1回目のレッスン日に現金でおつりのないようにお納めください。
(欠席・遅刻による返金、割引等はありません)
・月の途中で入会された場合は、ご入会月のみお月謝をレッスン回数で割らせていただきます。
● 振替レッスン
・生徒様の私的なご都合による欠席、遅刻に対する振替レッスンは原則遠慮させて頂きます。
・学校行事と重なった場合は、 前日までにご連絡頂けた場合に限り 振替レッスンをさせて頂きます。
但し、土曜日受講の方は学校行事でも振替レッスンはありません。
・講師の都合による休講の場合は、後日振替させていただきます。
● 休会 および 退会
・休会(1ヶ月以上のお休み)、退会される場合は必ず1ヶ月前までにお知らせください。
それ以降に告知があった場合には、翌月のレッスン料をお納めいただきますのでご了承ください。
・月の途中で退会されても、レッスン料の割引や返金はできません。
・休会は、教室運営費としてお月謝の半額をお納めいただきますと2ヶ月まで可能です。
● 発表会
・年2回程度開催しています。特別な理由がない限り全員参加頂いております。
(経験や年齢は考慮いたします。また、大人の方、保育科志望の方は自由参加です)
発表会は大きな成長の機会であり、ピアノを学ぶ上で必要な課程と考えておりますので、発表会には参加せず、レッスンだけを希望される方は入会をご遠慮ください。
*希望者には各種コンクール、丹波市主催ピアノフェスタ、ピティナピアノステップ、その他本格的な演奏会等…当教室には更なる飛躍のステージも多数あり、指導を行っています。
● その他
・ピアノはご自宅での練習が不可欠な習い事です。
ご自宅に楽器を用意される意思のない方は入会をご遠慮ください。
楽器はアコースティックピアノ(普通のピアノ)が最良ですが、電子ピアノの場合も88鍵あり、固定でペダルが付いているものを必ずご用意ください。
キーボード、エレクトーン等は不可。
・定期レッスンは1年間レッスンの日程(曜日・時間)が固定です。
年度毎に全員でレッスン日程の組替えを実施し、ご進学ご進級による下校時刻の変更等に対応いたします。
● 免責
・教室内での怪我および送迎等の際に関わる事故等につきまして、当方では一切の責任を負いません。
・生徒様、ご家族様による器物破損やトラブルがあった場合、賠償請求させて頂く場合もございます。